ゴルフのこと
news.yahoo.co.jp ゴルフ場の“ジャケット着用問題”で議論沸騰 「ドレスコードを尊重すべき」VS「もはや時代錯誤」の両意見が飛び交う(ゴルフのニュース) - Yahoo!ニュース ボクは ゴルフという特殊な世界(スポーツとは言い切らない)の風習として これは…
古江彩佳がレジェンドの言葉、パリ五輪の悔しさを思い出し“涙のインタビュー” 合言葉はスターウォーズの『May the force be with you』(ゴルフ総合サイト ALBA Net) - Yahoo!ニュース 終盤のバーディラッシュとイーグル締めは圧巻だった タイガーチャージ…
メジャー2勝目を決定づけた16番、笹生優花「狙うしかない」…2位の渋野日向子「優花が強かった」 (msn.com) 米国のメジャー大会で 優勝が笹生、準優勝に渋野と 1、2位を日本人選手が独占したのも凄いが 上位10位までに日本人選手5名が入ったことも驚きだ…
ボクはそんなに大きな体格でもないし こないだ初めて一緒に回った大学時代の友人が ガッシリした体形で、腕っぷしも強いし、身体もでかいのに ドライバーが飛ばないことを悩んでいた 一方 しょっちゅうゴルフをやっていて スコア自体は上々の弟も 長年ゴルフ…
なんで誰も言わないんだろう 雑誌やYOUTUBEでも見かけたことがないから もしかしたらボクだけが知っている秘密の法則なのかぁ パターのフェイス部分の長さ分テークバックをとって 球のセンターにヒットして フェイス部分の長さと同じ分フォロースルーをとる…
JLPGAツアー2022年シーズンのインターネット配信について|JLPGA|日本女子プロゴルフ協会 いよいよ女子プロが開幕する 「GOLF TV」と「AmazonPrime」経由で全競技全試合 並びにPGA、JPGA いわゆる米国で活躍する松山も女子プロたちも全て観られるわけで 一…
東京五輪男子ゴルフ 松山選手がメダルを逃した 「手が届かなかった」のではない「逃した」 ボクが言えば釈迦に説法になってしまうが、 カップより30cm強めに打つのがパッティングのセオリー ジャストタッチで打つと芝に左右されがちだ ところが ショートパッ…
www.youtube.com 世界4大トーナメントの全英オープンを 樋口久子以来制して一躍時の人となった渋野日向子 東京オリンピックの活躍を期待され 自身もそれを目標にしていたが まさかのコロナによる五輪開催一年延期 その間、五輪出場枠からはずれ ラストチャ…
まったくタイムリーではないのだが 二週間前の全米プロゴルフ選手権最終日 優勝間際の光景が かつて見てこともないような状況だったので 記録として残しておこう 優勝したフィルミケルソンは 米国の人気ゴルファーで 今回の優勝がメジャー史上最高齢での優勝…
今年のマスターズにて 自分の不甲斐なさに腹を立てて怒らないように努めて偉業を成し遂げた日本人と ホールアウト後、深々とコースにお辞儀をする日本人キャディ 一方 怒りを露わにする蛮行で恥をさらした韓国人 キムシュウという優れた韓国人プロゴルファー…
すべての男子ゴルフ競技における 世界最高峰の大会マスターズで 松山英樹が優勝した 世界中の優れたプレイヤーを集めて競わす大会で 日本人プレイヤーが初めて招待を受けてから85年 やっと日本人(アジア圏)から優勝者が出た 松山に関しては ローアマチュア…
凄いことになってきた! 松山英樹が 2位に4打差のトップで マスターズの最終日を迎える、、、 日本人が マスターズ優勝なんて夢の夢だったことが 現実になるかもしれない、、、 心配なのはメンタル面だけ 以前 松山は全米プロで最終日を1位で迎えながら 優…
news.yahoo.co.jp あれほど日本の女子プロゴルフ界を沸かせたのに 過去の人になりつつある、イボミ、、、 あの頃は、彼女中心に世界は廻っていた、、、 ほんとボミは かわいいし、スタイルもいいし、性格もいいし、、、いい子だなぁ いいことも言うし、、、 …
初日、二日目の渋野は奇跡のようにパットを決め ていた パットがショート気味になりはじめた三日目でも それでも2位に1打差つけて単独首位を守り最終日へ 誰もが渋野の二度目のメジャー制覇を確信したのではないだろうか しかし、結果はメジャー優勝絶好の…
ダメなときのゴルフって、たいがい次の通り *左壁が出来ていない *早打ち *結果を急いでヘッドアップ *フェースがブレている *右手に力が入っている 今回、翌日右手の手から肘にかけて張っていた プレイ中は気づかないけど、右手に力が入っていたんだな…
先日ゴルフに行ったのだが ずっと調子良かったのに 今回は悪かった あらためてゴルフって難しいね 練習では出来てることが 前回のラウンドでは出来ていたことが 今回は出来ない、、、 なんで同じに出来ないんだろう? いつでも同じように出来る人が、上手い…
2か月前に右手の小指を突き指した 最近自分の感覚と実際にズレがあり よく物を落したり 足の小指を椅子の角にぶつけたり 突き指したりするのだ 突き指なんて 一週間もすれば痛みも収まるだろうと思っていたら 1か月経っても痛みは消えない これは年齢のせい…
アマチュアゴルファーの平均ストロークは「99」とか「101」とか言われているから やはり「100」っていうのが一つの目安なんだろうね ひとつの山を越えるっていうか なんとなく平均以上の腕前の仲間入りっていうか ほんの少し巧くなった気がするのが「100切…
news.yahoo.co.jp news.yahoo.co.jp やっと、、、無観客ながら、、、開幕、、、 ゴルフは もっともコロナ感染の可能性が少ない競技なだけに 開幕は遅すぎる感あり、、、 でも、 賞金総額の高いビッグマッチなだけに 選手も大いに闘志を燃やしていると思う、…
headlines.yahoo.co.jp 男子ゴルフのPGAツアーは12日(日本時間13日)、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、現在開催中だった米フロリダ州で開幕したプレーヤーズ選手権を中止にすると発表した。4月第1週のバレロ・テキサスオープンまでの4試合を中止に…
「無観客試合」よりも、もっと悪い決定、、、「中止」 あのさぁ、中止にしたところで 選手たちは部屋の籠っているの? どうせ練習するよね? 練習ラウンドだってするかもね? それなら無観客試合をファンに見せても 大差かわりなくない? コトなかれ主義が強…
LPGA(日本女子プロゴルフ協会)は 誤った決定を下してしまったね 新型コロナウィルスのため 開幕戦は無観客試合 沖縄だよ 感染者数、何名? アウトドアだよ そうなっちゃと 国民は外出禁止令だね 初戦にこれやっちゃうと コロナの終息が見えないから ずっと…
鈴木愛、申ジエ、渋野日向子の3人で最終戦終了まで争った 今年の賞金女王が鈴木愛に決まってLPGA今年の全日程を終えた 鈴木愛 失敗すると不貞腐れることでボクが「ブーちゃん」とネーミングした鈴木 だんだん不貞腐れが減って2年前に初の賞金女王の座に就…
今年の女子プロゴルフが 非常に高いレベルで賞金女王を競っている その結末は今週末の最終戦まで この3名によってもつれこんでいる 申ジエ レジェンド韓国人プレイヤー 韓国、米国、そして日本の3つのツアーでの年間賞金女王の快挙に挑む 今シーズンは優勝…
笠りつ子“死ね!”発言であぶり出された、女子プロゴルフ「タオル事情」(デイリー新潮)より https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191116-00592435-shincho-golf 笠りつ子は美人女子プロゴルファーとして一時期たいへんモテはやされたが 一方で性格が…
テレビでゴルフ中継を眺めていて タイガーウッズが映った瞬間 妻が衝撃の発言 「タイガーもシングルなの?」 ぇ、、、 ぁ、、、「独身」って意味ならタイガーウッズ離婚して独り身だけど、、、
連日 ゴルフの全英女子オープンで優勝した 渋野日向子の話題で持ちきりだ 決してエリート街道を歩んできたわけでない ほぼ今年デビューの若干20歳の新人のような選手が 国内ツアーであっという間に2勝し その御褒美で出場できた海外初参戦のデビュー戦で し…
ボクが「ブーちゃん」と呼んでいた鈴木愛は その後ブーたれをセーブするようになり賞金女王になった(ボクのお陰)Ⓦ 今年も好調をキープしている 強豪揃いの韓国女子選手たちは 日本人の女子選手たちが度々見せるようなブーたれるような態度を決してしない …
2015、16年の女子ゴルフツアーで賞金女王に輝いた「絶対女王」のイ・ボミ。しかし今シーズンは最高位が11位、トップ10入りもなく、賞金ランキングは83位まで落ちた。 勝てなくなってしまった今、彼女は何を思うのか。苦難の1年、30歳で味わった挫折、支えら…
え?こんなに変わるの? 【2019年に入ってからじゃもう遅い】 新ルール全部ズバッと解説!