映画のこと/観たい映画の予告編
www.youtube.com 昨年の東京五輪のありさまと同様 監督の河瀨直美周辺もゴタゴタして その影響か 観客の入りも悪いようだが Aはともかく 「SIDE:B」に関してはとてもとても興味あり ぜったいに観ておきたい!
www.youtube.com 昔は「エルビス」と表記していたと思う いつ頃からか「エルヴィス」 このように「ビ」を「ヴィ」と表記する風潮が 何をきっかけに生まれたのだろうか ま、そんなことはどうでも良い バズラーマンが監督している ちょっと期待しているのだ、…
www.youtube.com 倍賞千恵子がかなり良さそう ボクは彼女の声が好きなんだよ もともと歌手志望で 実際歌手活動もしてきたけど どうしても映画がメインになっていたが 寅さん亡きあとは映画出演をセーブして 大好きな歌を歌うことに軸足を移している が この…
www.youtube.com 世界初の女性映画監督アリス・ギイの生涯とは? 「映画はアリスから始まった」 世界初の女性映画監督アリス・ギイの生涯と晩年の謎に迫るドキュメンタリー「映画はアリスから始まった」が、7月22日(金)よりアップリンク吉祥寺ほかで全国順…
www.youtube.com 難民申請ってなんだろう いっときは(今でも?)中国政府と日本政府の大物の手引きで(もちろんギブ&テイク)「中国残留孤児」という名目でいくらでも中国人を日本に入れてきたのに、ほんとうに居場所のない人たちにはその資格を与えない、…
www.youtube.com 日本での公開はまだ先になりそうだが 早くも今年ナンバー1米国映画の声も上がっている 主人公60才の女性で 移民家族で SFで コメディーで アドベンチャーで 情報量多すぎ映画と言われる 様々な要素満載の映画だ 面白そう、楽しみ、、、
www.youtube.com 是枝が フランスに続き 韓国で監督した韓国映画 観ない選択肢はないわなぁ、、、
www.youtube.com これは、かなり良さそう ぜったい観る、、、
www.youtube.com 日本公開はいつになるのだろう、、、
www.youtube.com いよいよ公開近づく、、、
www.youtube.com 映画「WANDA」オフィシャルサイト (crepuscule-films.com) 1970年制作の米国映画 「失われた傑作」と呼ばれ 大傑作でありながら日本で公開されなかった バーバラローデン監督主演 ぜったい観るしかない!!!
www.youtube.com 『シャンタル・アケルマン映画祭』公式サイト (chantalakerman2022.jp) ベルギーの名匠シャンタルアケルマンの <ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地、ジャンヌ・ディエルマン> 1975年から日本では埋もれ続けた傑作が とうとう50年…
www.youtube.com ルーマニアの大注目監督ラドゥジューデ 濱口の<偶然と想像>が銀熊賞(監督賞)を受賞した時の ベルリン国際映画祭金熊賞(作品賞)受賞作品 日本では検閲が通らなかったので 監督自ら「日本で公開できるバージョン」を再編集したそうだ 観…
www.youtube.com カラックスは苦手 ボクには響かない せいぜい<汚れた血>と<ポンヌフの恋人>がそこそこ良いと思うぐらいで 波長が合わないのだ 賛否両論あるようだが この予告を観る限り 興味をそそる ただしスパークスに関して無知では 面白さは半減し…
www.youtube.com 巨匠に愛された北欧の夏を追体験する 映画『ベルイマン島にて』WEB限定予告映像が公開(otocoto)第74回カンヌ国際映画祭コンペティション部…|dメニューニュース(NTTドコモ) (docomo.ne.jp) 観たいね、、、
www.youtube.com チェコ映画『マルケータ・ラザロヴァー』が55年の時を経て日本初劇場公開(Billboard JAPAN) - Yahoo!ニュース チェコの巨匠フランチシェク・ヴラーチル監督 あ、次男から教わったやつだ、、、 13世紀ボヘミア王国を舞台に宗教と部族間の抗…
映画『TITANE/チタン』──カンヌ史上もっともぶっ飛んだ、パルム・ドール受賞作! | GQ JAPAN 痛そうだなぁ 痛いのは苦手 観たいというよりは <ドライブマイカー>を差し置いてのパルムドールを一応確認しておきたい、、、 www.youtube.com ヤバそう、、、
www.youtube.com ひさひさのP.T.A. やっぱ良さそうだわ ボクの好みっぽい
www.youtube.com アニメーションで描くドキュメンタリー映画 アカデミー賞では「長編アニメーション賞」と「長編ドキュメンタリー映画賞」の両方でノミネートされ、さらに「長編国際映画賞」の候補で<ドライブマイカー>の最大のライバルとなっている、、、
www.youtube.com ケネスブラナーの<ベルファスト> オスカーの候補作品 見逃さずに観ておきたい一本
www.youtube.com タルベーラの日本未公開の3本 <ダムネーション/天罰><ファミリーネスト><アウトサイダー>が公開される(公開されている) 観ときたい、、、
www.nicovideo.jp 当初は高畑勲の監督で映画化されるはずだったそうだ <聲の形>の山田尚子の演出でテレビアニメに、、、 ちょこっと観てみたが かなり良さげ 落ち着いたら観ようっと、、、
www.youtube.com 主演二人合わせてオスカー5ツ しかもコーエン作品 こりゃ、観ときたいねえ、、、
www.youtube.com オリヴィアコールマン オスカー獲って以降着実にいい仕事を続け 大女優の貫禄さえ漂う マギージレンホール監督作品、ゴッサム賞作品賞受賞、観たい、、、
www.youtube.com 北方領土を盗んだロシア人 そこに暮らすロシア人 今もなお残る日本人の痕跡 ロシア政府は ロシア国民に 何でそうなったかを教えるべきだ もしもロシア人に心があればドン引くはずだ、、、
youtu.be コロナ禍でも海外ロケしたのかね? 出演陣も気になるし どんなものが撮れているかとても楽しみ、、、
youtu.be 待望のウェスアンダーソンの新作 またまたウェスの世界に浸るとき 予告観ているだけでWakuWakuする、、、
www.youtube.com www.youtube.com youtu.be 違いと言えば 「物語」が「ストーリー」変わったことぐらい、、、 設定とか 時代背景とか オリジナルと違う切り口とか アプローチが違うならまだしも あえてオリジナルを再映画化したようなスピの意図は何なのか?…
正式な予告編はない カンヌで世界的話題に 香港民主化運動描く「時代革命」東京で上映へ(朝日新聞) - goo ニュース 「時代革命」に衝撃、拍手 香港民主化運動描いた映画、東京で上映:朝日新聞デジタル (asahi.com) 香港民主化運動記録映画、東京で特別上映 …
www.youtube.com こりゃ、良さそうだな、、、 一瞬なぜか ピンクフロイドの「原子心母」をイメージしたよ かならず観るよ、、、