本当に美味しいもののこと
前からやってみたかったやつ ファミチキを専用のバンズに挟んで食べる これがなかなかどうしてGud ! う~ま~
バームクーヘンで有名な 治一郎のプリン う~ま~
「The」が付くほどの自信作なのだろう 胸を張って良いクオリティだ こりゃいい、、、 う~ま~う~ま~
スナック類は何でもありの様相だけど これは想像つかなかった 酒のつまみに良いよ、、、 う~ま~
いかにも手が伸びるパッケージ 「濃密」という言葉にも弱いぞ、、、 う~ま~
注文したバーガーが出来上がるのを待っている間 線路を眺めていた とくに鉄道には興味はないが 3つの電車が交わった瞬間 なんか胸がワクワクした で ソイバテのモスバーガー 妻のために買ったのに 「それいらない」と言われた挙句 ボクのフィッシュバーガー…
シンガポールのカヤトースト 薄いパンをトーストして カヤジャムを塗り 半熟卵を崩してすくってトーストに付けて食べる この安っぽいながらも ジャンク的な誘いにのって足が向く 好きだ、大好きだ、、、 う~ま~
梅干し 最近ではコレが一番好きかも ボクの好みは結局 塩っぱすぎず 酸っぱすぎず う~ま~う~ま~
「昔ながらのすっぱい梅」と言われているとおり でも、美味しい、、、 う~ま~
梅干しにはまり つぎつぎと試している 菊乃井だと梅干はこんな感じなんだな、、、 う~ま~
名前忘れた シフォンぽい、美味しいやつ、、、 う~ま~
博多の和菓子の名店「鈴懸」 大人気の「鈴乃最中おてづめ」と「麩乃餅」 う~ま~
宮崎餃子 「日本一」を自称 やっぱり餡も大切だけど 基本まずは皮が命だね、餃子ってやつは、、、 う~ま~
興味がそそったので食べてみた「ギガマック」 バンズ 肉 肉 バンズ 肉 肉 バンズ、、、7階建て でも、お上品なボクのお口では食べにくい それなら、普通のビッグマック*2ツ食べた方が良いかな? う~ま~
「もとすえ」の玉子パン どんな感じ? あ、こんな感じか、ほかに似ているものは思い浮かばないが、、、 う~ま~
とうとうこの季節 本年最初のかき氷 ついでに やっぱりたい焼きも食す、、、 浪花家3大Must たい焼き、焼きそば、かき氷 う~ま~う~ま~ 東京一う~ま~なたい焼き
映画<シェフ_三ツ星フードトラック始めました>を観て以来 いつかは「キューバサンド」を食べてみたいと思っていたが たまたま散歩していて通りかかった「HIBANA」と店に 「キューバサンド」の文字 店の女性に声をかけ 「映画で観て、いつか食べたいと思っ…
エシレのバタークッキー 間違いなく美味しい、、、 う~ま~う~ま~
有機トマトケチャップ 明治29年に日本初といわれるトマトケチャップをつくり、横浜で「清水屋」を創業した清水興助。その偉業をたたえ、清水屋ブランドを復刻しました。(商品裏面の説明より) めちゃめちゃ美味しい、、、 う~ま~う~ま~
ここ好き 美味しい う~ま~う~ま~
この近辺に ソフトクリームを売っている店は他にもあるけど ここのが一番美味しいと思う、、、 う~ま~う~ま~
「道の駅・木更津」で食べたソフトクリーム ピーナツ*バニラ(ミックス) 千葉だけにピーナッツなんだろうけど あまり期待しないで食べたら意外にも美味しかった う~ま~う~ま~
すき家の「スパイシートマチ牛丼」 正確には「トマトソースモッツァレラレッドチェダーエグモントチーズプチトマトケールナッツスパイス牛丼」(誤字脱字があっても気づかれなさそう)というか、「スパイシートマチ」ではもはや原型がないが、、、 う~ま~
マカロンじたいに そんなには燃えないが、 とりあえず ジャンポールエヴァンとエルメのマカロンは好き、、、 う~ま~
昔ながらの昭和のプリンのよう 硬さも良し 甘さ加減も良し 昭和は缶詰のさくらんぼだけどね、、、 う~ま~う~ま~
我が家はラクサ好き シンガポールの街はずれで食べたラクサが忘れられないのだ だからラクサものには手が出る ネーミングに吊られて食べてみたが 意外に美味しかった う~ま~う~ま~ ついでにチャーシューバンズも う~ま~
小川軒の「苺パイ」 やはり美味しい もうじき 桃パイの季節が来る、、、 う~ま~
またしても「路地裏カレー侍」へ行く 今回は *「1/2チキンと角煮」 *辛さ「1」 *「マイルド」 *鶏は「煮込み」 *ごはん「L」 *「ザンギ」を追加 う~ま~う~ま~
明天好好にまた行った 妻も自分も前とは違う豆花を食らう あそこよりは落ちるが やはりここも良い ついでにルーロー飯を食べたかったが 売り切れだったので判麺ふたたび、、、 奥の外国人を写した、ストローが竹だったから、、、 パイナップルケーキ、、、香…
裏鎌倉の お気に入りの路地裏ジェラート店「SANTI」 行くたびに客が増えているような気がする、、、 う~ま~う~ま~