日記
生前の笑福亭笑瓶とハマちゃん 笑瓶の葬式の話をしてる動画から、、、 ランキング参加中雑談
産まれて3か月の 下の孫を可愛がっていたら ジイ(ボク)の背中を ツンツンする小さな指 振り返ると 上の孫が頬っぺた膨らませて プンプンプン そして次にパンチの嵐 パンチパンチパンチ 孫のヤキモチ 2歳(&半)でも 女は女
ウーマン村本大輔がスシロー迷惑行為動画に言及「醤油差しよりも大切なのはこの子の未来」 (msn.com) この人には「いじめられた子よりも大切なのはいじめた子の未来」と置き代えて考えてみろよと言いたい、、、いったい、そんなことが言えるか? 優しい時代…
宅見将典、グラミー賞初受賞「何が起きたんだ!?」 西城秀樹のおい「最優秀グローバル・ミュージック・アルバム」受賞 | ORICON NEWS 小川慶太、グラミー賞3度目受賞の快挙 スナーキー・パピーとして参加のアルバムで | ORICON NEWS 【グラミー賞】ビヨンセ、…
昨夜のテレビ「YOUはナニしに日本へ?」で、4、50年前の中学時代のペンパル(文通相手)に会うためオーストラリアから日本へやって来たジイさん、、、突然、家たずねて行って、コワッ、、、「サプライズ」だって本人言うけど、本当の意味でのびっくり仰天だ…
テレビで若い子が 3月に開催されるWBCについて 現役選手を「レジェンド」って言っちゃってた そりゃ 大谷にしても村上にしても 必ず将来「レジェンド」と言われるだろうけど 今言っちゃったら違うでしょう それとも 新作映画を早々に「名作」と言ってしまう…
大みそかは珍しくNHKの紅白歌合戦を見て過ごした、、、もっともいいパフォーマンスを披露したのは今年解散が決まっているジャニーズのKing&Princeだったと思う、カッコ良かった、解散するのが勿体ない、残念だ、、、 韓国の女性グループが数組出ていたが脚…
タモリさん、2023年は「新しい戦前になるのでは」徹子の部屋で「どんな年?」と聞かれ一言 年末たまたまテレビで「徹子の部屋」をやっていて、ゲストがタモリだったので見ていたら、さらっとタモリが恐ろしいことを言った、、、「来年はどんな年になるでしょ…
昨年はブログについて 個人的に色々と思うことがあり、 今年は初心に帰り「日記」「記録」として 自分自身に宛てて書いていこうとあらためて思う そのため更新のペースも抑え 訪問やリコメも雑になるかもしれない 誰も傷つけるつもりもないし 共感を得たいと…
「たっふぃーちゃんさ、倒れていたおばあちゃんダッコして家に送ったんでしょ?」 同じ町内会でスナックのママ(推定80歳)にスーパーで出くわし、そう言われた、、、 お、忘れていたが、そんなことが一年前にあった スーパーに向かう途中 歩道でおばあちゃ…
今年のM1グランプリ、毒舌漫才のウエストランドがチャンピオンになった、たけしのDNAを引き継ぐ爆笑問題を経由したウエストランド、決して出身地の言葉を使わず東京風の漫才に徹するが、二人とも岡山県の出身だそうだ、最近は大阪ではなく東京の事務所に所属…
EXIT兼近“1軒の苦情で公園廃止”に持論「そういう1人の大人の声は何で我慢できるのか…」 (msn.com) こいつ世論に媚びて もっともらしいことしか言わないから あまり好きではなかったが この部分だけは同感 「子供の声がうるさいというより、1人のこのような大…
世界で最も資産価値の高いスポーツチームトップ20 (msn.com) 世界で最も資産価値の高いスポーツチームTOP20 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン) てっきりサッカーチーム たとえばレアルマドリードかな?と思ったら 圧倒的にアメフトチーム 野球はNYヤン…
テレビを見てしまった、ごめん、、、やはりボクが観ると負ける、、、 PKを外した南野、三苫、吉田、彼らは全然悪くない、ボクが悪いのだ 彼等はここまで夢を見させてくれたのだ、むしろ感謝だ ベスト8という日本サッカー界の歴史的な瞬間を 見たい衝動を抑え…
早朝4時に起床 日本代表の勝利を信じてテレビにかじりつく ところが スペインが一方的にボールを支配 たまに日本がボールをキープしても直ぐに奪われてしまう始末 圧倒的な力の差を見せつけられ1点ビハインドで前半終了 こうなったら ボクに出来ることは唯…
「LAの連中は恥を知れ!」米記者が大谷翔平へのMVP票に憤怒! 地元記者の投票に「恥ずかしい」と糾弾(THE DIGEST) 長く注目を集めた賞レースに終止符が打た…|dメニューニュース(NTTドコモ) (docomo.ne.jp) NYの記者がジャッジのMVPの票が満票でなかっ…
正恩氏贈呈の犬、引き渡し=飼育費もらえず政府に―韓国前大統領 (msn.com) 韓国前大統領、正恩氏寄贈の犬の飼育断念 政府の費用援助なく「返却する」 (msn.com) そんな程度の気持ちだったなら 最初から飼うなよ っていうか 犬を前にして嬉しそうな顔するんじ…
本屋プラグさんはTwitterを使っています: 「『週刊文春CINEMA!』に東出昌大さんのインタビューが載ってて、今は山奥の古民家で、土地の人にでっくんって呼ばれながら、狩猟免許に有害鳥獣駆除の認定も取って普段は狩りをして、撮影の時に山から降りる生活っ…
中居正広さん、休養理由は「うやむやにしていたい」 番組で言及 | 毎日新聞 (mainichi.jp) アイドルとかジャニーズとかあまり知らないのだけど なんとなく「キンプリ」はいいと思っていた ほかのグループにはない色気みたいなものが漂っているように感じ ま…
黒柳徹子を前に足組みトーク...小雪に疑問も 「感じ悪い」「なぜ注意しない?」「悪気ないだろう」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース たしかに悪気はないと思います 常識とかマナーを知らないだけなのです バカだなぁと思われて それはとても恥ずかしいこ…
妻から聞いた瞬間、絶句した 「えーーーーーありえへーーーん!」 メガトン級の衝撃 神楽坂の名店 甘味処の「紀の善」が閉店したというのだ ボクの最後の晩餐の最後のデザートは 紀の善の抹茶ババロアだったのだ それなのに、ボクが逝く前になくなってしまっ…
普段あまり観ないテレビドラマだが、長澤が主演なので第一話だけ観てみた「エルピス」、、、冤罪捜査は警察、検察、裁判所、国家権力に歯向かい戦うこと 「牛丼屋の紅ショウガは無くても世界は廻るが、でも、あれば嬉しい」 映像が映画っぽい、クオリティが…
イエローハットのCMって毎回 頭がおかしい人が作っているのかと思えるほど 異常なものが多かったけど どんなに言われようと 目立つことだけを最優先にした 奇をてらってヘンなCMを撮ることを コンセプトとしていたんだろうなぁ、と、 肯定的に思っていたが、…
昨日テレビで昔から今までのヒット曲の歌詞についての番組をやってたのでみたけど、今の曲の歌詞はヒドイものだね、もちろんテレビでは今の曲の歌詞を絶賛しているのだが、情景が見えてこない薄っぺらな歌詞ばかり、もっとたくさん本を読みなさい!いい映画…
珍しく今年は大河を観ているボクだが、迷うことなく一番印象に残る俳優は北条時政(四郎)を演じた坂東彌十郎だと言える、、、この俳優は今回初めて知った、こんな素晴らしい俳優がいるんだねぇ、緩急織り交ぜ重厚どんな演技にも対応できる、、、あまりテレ…
あの当時、石立鉄雄は「愛されキャラ」で、出演するテレビドラマは全て大人気だった、、、「おくさまは18歳」「気になる嫁さん」「パパと呼ばないで」「雑居時代」「水もれ甲介」、、、じきに、そのポジションは西田敏行に入れ替わったのかもしれないが、そ…
www.youtube.com ボクがこのCMが大好きで YOUTUBEで繰り返し観ていたら うしろで観ていた妻が泣いていた 駆け足がそっくりなカハラを思い出したのだろう、、、
大谷翔平MVPへ、成績を独自比較した米識者自信「ヤンキースファンよ、嘘つかないで」 (msn.com) 先日ボクは 大谷の投手としての1勝は ホームラン2.5本分に相当するのではないかと書いた この記事の人は 先発登板した1試合はホームラン1本よりも価値がある…
鏡?ガラス?凝ったデザイン 屋上の自然、自然というのは気が引ける、人工であるのだから スカイツリー 変わったビル発見 東京タワー 人通りの少ない銀座のメインストリート
お台場の大観覧車、営業終了 23年の歴史に幕、利用者ら惜しむ | 毎日新聞 (mainichi.jp) 23年の歴史とか言っているけど うちの次男と同じ年 まだ歴史と言える年月は経っていないけど お台場から観覧車消えたら寂しいのは事実 そもそも青島幸男の都市博中止で…