たふえいんといなあふ 不思議な魔法の言葉 

No Movie, No Life、、、映画と食べものと、ときどき天然妻、、、

渋野選手、全米オープンを制す、、、と、下書きしておいたが、残念な結果に、、、

初日、二日目の渋野は奇跡のようにパットを決め ていた

パットがショート気味になりはじめた三日目でも

それでも2位に1打差つけて単独首位を守り最終日へ

誰もが渋野の二度目のメジャー制覇を確信したのではないだろうか

 

しかし、結果は

メジャー優勝絶好のチャンスを逃し

またしても韓国勢の優勝で幕を閉じた、、、

 

f:id:toughy:20201215091848j:plain

 

「若い選手は勢いで勝てたりする、ところが、そのうち考え始め、考え始めると勝てなくなる、、、壁が立ちはだかりもがき、試行錯誤がはじまり、そこで得たものを吸収できた選手だけが、たくさん引き出しを持ち、再び勝ちはじめ、長い選手生命を得ることができる」と、誰かが言っていた

 

日本の女子プロゴルフ界は

「黄金世代」「ミレニアム世代」若い選手たちの活躍で盛り上がっている

彼女たちには勢いがある

 

一方

昨年のゴルフ界の顔ともいえる渋野は

今シーズンに入ってから絶不調が続いていた

昨年のフィーバーによる反動と思われた、、、 

 

渋野が本大会前にインタビューでこう話していた

「怒りや悲しみを抑えることが大切だと知った、そういう感情をコントロールできるようになると結果がついてくると知った、、、難しいことだけど、そういう感情のコントロールをしていかなくてはいけない」といったようなことを話していた

 

それを聞いて

同じ活躍する世代の他の選手よりも先に

渋野は早くも次の壁を一つ越えたような気がした、、、

 

f:id:toughy:20201215092038j:plain

 

日本人選手の多くが

プレイによる結果に対し表情や態度に出し過ぎる

 

韓国選手たちは絶対にそれをしない

その差だということに気づいても

なかなか自分をコントロールするのは難しい、、、

 

渋野は最終日に

自分の不甲斐なさに腹を立てていた節がある

もしくは自分の不様さに心は泣いていたかもしれない

本人は必死に堪え感情を抑えようとしていただろうけど

そんな自分の感情が表に出てしまっていた、、、

 

一方、優勝した韓国人選手は飄々とプレイし

上がってからもスマホをいじって

他の選手の結果など気にしていない様子だった

 

渋野が次にメジャーで勝つときは

自分に打ち勝った時だろうなぁ

 

つくづくゴルフってメンタルの競技と思うし

渋野もかけがえのない経験をしたと思う、、、

 

f:id:toughy:20201215091900j:plain