たふえいんといなあふ 不思議な魔法の言葉 

No Movie, No Life、、、映画と食べものと、ときどき天然妻、、、

歌舞伎の世界は問題人物ばかりだな、、、それと、<国宝>驚異の前週比143%

 

news.yahoo.co.jp

 

馬乗りになって殴られ、顔はみるみる血だらけに… 怯える被害者に「お前は黙ってればいいんだよ」 歌舞伎界のサラブレッドの「凄絶DV」が発覚(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

 

こりゃ、ひどい話だなぁ

なんかさぁ、歌舞伎の世界ってこんなことばかりだよね、

両親殺しちゃった奴もいたっけなぁ

村っ社会だから表に出ないことも多いけど

問題ある人物ばかりだよな

 

なんかなぁ

子供の頃からチヤホヤされて育って

何やっても許される

俺は将来人間国宝になる人物だからって威張っちゃって

その一方で

芸をしこまれてもその厳しさがおかしな方にいっちゃうのかね

 

ほんとね

せっかく映画<国宝>がヒットしているから

腰おりたくはないけど

こういう一面があるのもこの世界なんだね、、、

 

中村児太郎 - | Fineland

 

P.S.

news.yahoo.co.jp

吉沢亮主演「国宝」公開10日間で観客動員85万人、興行収入11.9億円突破 驚異の前週比143%(映画.com) - Yahoo!ニュース

 

原作は読んでないので単に映画を観た評価として「なかなか素晴らしい作品」と思ったけど、原作を読んだ人たちからは厳しい言葉をたくさん聞くね、、、上・下巻ものの原作はいくら3時間の尺でも描き切れなかったようで、登場人物の描写が雑に感じるらしい、特に女性の登場人物は端折り過ぎてるそうだ、、、尺の中にとりあえずストーリーが伝わるように詰め込み並べていくダメな映画化の見本のような、いわゆる原作には勝てなかった映画のようなのだ、、、原作との比較はせずに観れば素晴らしいことにかわりはないけどね、、、

 

toughy.hatenablog.com