たふえいんといなあふ 不思議な魔法の言葉 

No Movie, No Life、、、映画と食べものと、ときどき天然妻、、、

映画感想/バービー

バービー 特集: 解説・見どころ/“この夏観たいNo.1映画”の結末 ...

 

米国で今年一番のメガヒットを記録しているそうだが

日本ではコケてしまった

 

それでも

観に行ったのが六本木という土地柄だったせいか

そこそこ混んでいて

しかもその観客のほとんどが白人の外国人

一瞬米国の映画館にでも迷い込んだかの錯覚に陥った

 

最初に結論から言うと

面白くなかった

というか

冒頭の20分はとても面白く

期待とおりだった

期待しすぎていたんだろう

冒頭の20分を経過すると

あとはストーリーもどうでもよくなり

監督が言いたいことを言うだけになってしまった

 

これはまるで

最初にサビがくる流行歌のような

もっといえば

スピの<プライベートライアン>のような感覚

冒頭の20分で観客を引き込んで離さずに置きながら

その後はそれを超えるものは登場せず

観客を徐々にリリースしてしまう

そ、あのプライベートライアンの感覚だ、、、

 

そりゃ

プロダクションデザインはいいし

衣装もいい

カラフルな世界をこれでもかと構築していて

来年のアカデミー賞では

それらの部門でのノミネートされること確実

 

音楽もいい

鑑賞後すぐにAppleMusicでチェックしてD/L

ミュージカルとは言い切れないが

ほぼ音楽が流れっぱなしのような

音楽重視映画

 

ブログ等で

さんざん言い尽くされているので

これに関してはどうでもいいが

旧世代による男性偏重主義社会への皮肉を込めた風刺映画

女性による女性のためのフェミニズム映画

(というか、人間ならば成長物語みたいなものだが)

 

そもそもこの映画が

WBワーナーブラザースの制作ってことだけでも皮肉

重役はすべておじさんたち

実際本作のプロデューサーにも名を連ねているマーゴットさえ

WBの重役の会議からは締め出されたらしい(宣伝と思うが)

 

やっぱり主人公の二人が老けているよね

でもこれも

本編でも一瞬1コマ登場したり

オマージュのようなシーンもある<グリース>が

やはり当時

主人公二人(ニュートンジョン&トラボルタ)が老けていると言われたことを

あえて意識しているような気がする

シャレというか

映画自体70、80年代のアンチ的な要素の方が強い

昔の良き時代は果たして良き時代だったのか?

とでも問うているかのようだった、、、

 

また

オープニングの<2001年宇宙の旅>ほどではないが

<プレイタイム>や<国民の創生>などなど

様々な映画のパロディやオマージュに溢れている

 

ちなみにラストの件

ボクは正直笑いどころの意味が分からなかった

人間になったバービーだから

生殖器があるから

堂々と婦人健診に行けるようになったんだなぁ、、、THE END

そんなくらいにしか思わなかったが

近くにいた3人組の白人の高校生(男の子たち)が大爆笑していた

 

次男に訊いたら

米国ではある程度の年齢に達すると

女の子たちが受診する何かの診断のことらしい(?)

 

ま、この映画

最初の20分だけ会社の方針に沿って撮ったけど

あとは監督のやりたいことをやらせてもらった感じがする

そうでなければもっと面白く撮れたと思うけど

(監督の過去2作品は素晴らしいが)

監督の映画の趣味が邪魔したような気がする、、、

 

2.5

ネタバレ】実写映画『バービー』ラストシーンの意味は ...

Did the 'Barbie' movie really cause a global run on pink ...

Is the 'Barbie' Movie Appropriate For Younger Kids?

Barbie' Review: Greta Gerwig Strikes Balance Of Comedy ...

Barbie' Review: On the Road and Out of the Box - The New ...

実写版『バービー』の撮影風景をキャッチ、役に扮したマーゴット ...

Barbie Movie Ending: Greta Gerwig Breaks Down Gynecologist ...