「ガンにならない」と言っちゃうと違法になっちゃうからね
「ガンになりにくい」とか「免疫力アップが期待できる」とか
困っている人や悩んでいる人の足元みて
ギリギリの線で攻めてくるよね、誇大広告ってやつは、、、
そんなのに引っ掛かって買っちゃう人がいるから
こういうのが後を絶たないわけだけど
妻「でも、お医者さんも薦めているんだよ」
ボクと次男
「それは広告塔、いかにも信用できそうになるだろ」
「だいたい、その有効性が認められていれば保険適用されるだろ」
「そうして皆がやってガンがなくなれば健康保険も助かるのに認めないのはなぜ?」
「水素水とか、なんだとか、次々と出てくる、昔は紅茶キノコなんてのもあったろ、あれでガンは減ったのか?」
「だいたい東大病院とかガン研とかガンセンターとかで奨めてる?民間の大学病院で奨めてる?勧めてないのはどういうわけ?」
「結局、町医者が一生懸命いろんなこと言って勧めているだけだろ」
「そうやって医者はデカイ家建てるんだろ」
「そもそも、ガンにならないような薬なら、とっくにノーベル賞とってるだろ!」
それでも、火の中に飛び込みたがっている妻、、、
P.S.
その後、妻の通院する大学病院の担当医から検査結果を聞きに行った際にボクは医師に質問した
「うちの妻がどこで見つけたか知らないけど、ガンになりにくくなる点滴とかってのがあるらしいんですが、先生それどう思います?」(一回5万とか10万とかするらしくそれを週一で半年つづけるらしい)
すると医師は言った「もし、そうなら、本当に効果が認められるなら、保険適用の対象になりますよね、それがならないってことは、どういうことか?分かりますよね」「だいたいどこの大学病院でも勧めていないことだけでも、分かりますよね?」