たふえいんといなあふ 不思議な魔法の言葉 

No Movie, No Life、、、映画と食べものと、ときどき天然妻、、、

埋もれがちな傑作/砂丘

砂漠に
埋もれているわけではないが、
アントニオーニ作品の中では埋もれている傑作<砂丘
 
難解なアントニオーニ作品にあって
非常に分かりやすく
そして、兎に角、
まるでポストカードのようなフォトジェニックな画の数々
 
これは絶対に絶対に観なくていけない、、、
 
イメージ 1
 
 
イタリア人でありながら
英国に行けば英国風な作風で
米国に行けば米国風に撮れてしまう
アントニオーニの凄さの一端が垣間見れる
 
オーソンウェルズでさえ嫉妬し
マリック、リンチ、フィンチャーも影響を受けているだろう、、、
 
イメージ 21
 
イメージ 22
 
 
こんな凄い撮影で
米国映画でありながら
アカデミーで撮影賞取ってないの?
 
この年
<トラトラトラ>とか<大空港>とかノミネートされているなら
これは候補どころか
確実に撮影賞を受賞すべきでしょう
 
もっと言えば
その年どころか
映画史上においても非常に印象に残る撮影の一本、、、
 
イメージ 7
 
 
 
 
運転手目線で前方に向かっていたレンズが
1カットで180度回転して運転手を映し出す
カメラカーに載っているわけではなさそうで
この時だけ別の車両でボンネットを改造してカメラを据えたのか?
どうやって撮ったのだろう?というキャメラワークや、、、
 
もはやレベル取れてなかったり
水平無視なシャットさえカッコイイ、、、
 
あえて
曇り気味でマジックアワーで狙うアイデアとか
センスが良すぎだし、、、
 
ボクは高所恐怖症だけど
空撮や飛行シーンが大好き
この映画ではかなりの低空で飛ぶ空撮があり
危険極まりないアクロバティックな空撮、、、、
 
イメージ 5
 
 
フリーセックスのヒッピーを
原始の時代の人に見立てたような
現代の物質文明社会との対比
 
原始=感情、感覚、本能
現代=思想、思考、思惑
 
ラストは美しくも破壊的なシーン
『オレならこう撮る!』と
アメリカンニューシネマに胸を張ってみせた作家の根性
 
非常に自由でセンスに満ちた
ぜったい観ておきたい傑作だ!
 
イメージ 3
裕福な米国
しかし、そこは砂漠、、、
 
イメージ 2
星条旗を意識した
さまざまなアングルからの構図
 
イメージ 20
 
ガキどもに囲まれ
襲われそうになるオネエちゃん
 
 
イメージ 6
 
イメージ 4
このシーンの他にもヤバイ低空飛行数々
 
イメージ 23
 
カッチョイイ
 
イメージ 19
 
盗んだセスナに落書き
 
イメージ 8
 
ドンシーゲルがやる前に
飛行機と車のカーチェイスとかやっていたんだね
アントニオーニの方が先に、、、
 
イメージ 9
 
イメージ 10
 
イメージ 11
 
イメージ 12
 
イメージ 13
 
イメージ 14
 
イメージ 15
 
イメージ 16
 
イメージ 17
 
オーソンウェルズも嫉妬したという爆破シーン
いったいキャメラ何台据えたの?
ピンクフロイドの音楽がマッチしすぎ、、、
 
イメージ 18
 
テレビ、レジャー、冷蔵庫、七面鳥の肉、カラフルな洋服、書物、あらゆるものが爆破し飛び散る、この映画を象徴するようなハイスピードのショットの数々、、、