たふえいんといなあふ 不思議な魔法の言葉 

No Movie, No Life、、、映画と食べものと、ときどき天然妻、、、

もうじき最終回2本のテレビドラマ「アンチヒーロー」「believe-君にかける橋-」

今観ているテレビドラマ2ツ

どっちも面白い

どちらも次回が最終回

 

アンチヒーロー

これは兎に角めちゃくちゃストーリーが面白い、、、予想もしない展開に振り回される面白さと伏線の回収、、、また、この局のこの時間帯のお約束になっている「顔芸演者」として野村萬斎が君臨、主人公の長谷川もウザイ演技を見せながら、それも一つの楽しみ、マジうざいけど、、、

タイトルバックの題字は、桃瀬礼子役(吹石一恵)の筆跡だそうで、ここにも伏線張ってんだなぁ、隅々まで凝っている、、、

前回の巻では法律事務所のスタッフ(大島優子)が裏切って主人公を警察に売り、全視聴者を驚ろかせたと思うが、結局はこれも主人公が仕掛けた罠(最後の賭け)なんだろうなぁ、、、ますます最終回が楽しみだ、、、

 

大島優子「どういうふうに感情を動かされるか楽しみにしてほしい」『アンチヒーロー』インタビュー | TV LIFE web

「アンチヒーロー」冒頭10分、サプライズキャスト2人が怒涛の登場「画が豪華すぎる」「激アツ」と興奮の声(モデルプレス) - Yahoo!ニュース

 

believe-君にかける橋-

こっちはキムタクドラマ、、、受刑者のキムタクが刑務所を脱走して事件の真実を暴こうと駆け回る、、、主人公はキムタクでなくても良かったような気もするが、なぜならキムタクを囲むキャストが皆んな良いのでキムタクが喰われている、天海祐希竹内涼真斎藤工小日向文世上川隆也北大路欣也、「アンチヒーロー」のような顔芸は無しで、みんないい味出している、、、

それと「アンチヒーロー」がストーリーの抜群の面白さに対し、こちらは映画っぽい構図で監督のセンスの良さを感じさせる、、、

 

これなんか映画っぽいよね、分かっているよね、、、