東京五輪ありきの強行施策に「辞退して」池江璃花子らアスリートに向く“矛先” (msn.com)
たしかに五輪中止を求める声は多いのは事実だけど
「ネットの声こそ世論!」みたいな風潮はおかしいよ
ネットって
作為的に世論を作ってしまう危うさもあるから
そこは鵜呑みにしない賢明さが今の時代には大切だよね
とくにこんなの恐ろしい(記事からの抜粋)↓↓↓
《池江璃花子さん、オリンピック出場を辞退していただけませんか? 人の命より大事な夢などありません。このまま選手として参加したら、コロナで多くの人を死なせた東京オリンピックにあなたも加担したことになります》
《池江選手ほどの実力があり、影響力のある選手だからこそ、「今の状況のオリンピックには出ない」という決断をして欲しいと思います。そんな池江選手に、他の選手達も続くでしょう》
これは脅迫だよね
脅かして自分の考えを達成しようとする軽蔑すべき連中
ほぼテロリスの論理に近いなぁ
こういうやり方が正しいと思い込んでる人間がいることの恐ろしさ
狂ってる、、、
今回のコロナでハッキリ分かったこと
一つ、西洋人は心底マスクが嫌いってこと(W)と、
そして、人の考え方は千差万別で
こんなにも違うんだってことをつくづく知らされた、、、
その救いたい命、そして日本国民全員に
ゆくゆくは跳ね返ってくるのは経済の動向次第なんだよ
タダじゃ、命は救えないんだよ
五輪が延期できず、中止になれば
それは日本人として受け入れなければならないが
日本国よりも以前に自分の家族や会社や生活や命が正直大事だし
なによりも
社会の仕組みや経済を理解できない人たちと一緒に
地獄へ向かう泥船に乗っていたくはないんだよ、、、