「昨日、参っちゃいましたよ」
客たちと一緒に仕事を終えた社員が
食事に誘われたのだそうだ
「店員から「こんな時期だからお喋りは厳禁でお願いします」と言われたのに、酒をガンガン飲んで、飲食中以外でも当然のようにマスクをはずして、大騒ぎして喋っているんですよ、怖かったですよ」と、苦笑いして報告した
「そ、、、でも、キミは、食べている時以外はマスクしてたよね?」と、訊ねると、
その社員は答えに詰まった
ウソをつこうか?正直に話そうか思案している時間帯だね
「あのね、人に合わせる必要ないからね、、、日本人ってすぐ周り見て同じように振舞うけど、怖かったんでしょ?それなのに笑顔で調子合せるんでしょ?そんなのいらないから、協調性とかと意味合いが違うから、、、自分がないの?そんな時でも、お客さんだろうが、自分だけはマスクするという意思表示ができる、そういう自分でいてくれよ、、、そんなことで空気なんか読まなくていいから、空気は変えるんだよ、いい方向に、、、そうしてるとね、その中の何人からは『この人凄いな、自分ってものを持ってるなぁ』と思われるんだよ」