東京のコロナ感染者数の減少が
下げ止まったまま改善されない
何らかの対策を講じない限り
これ以上は下がらないような気がする
その一方で
都内の重症者の数は77人だと(最近のある日の数字)
これ大雑把にいえば1市町村(区、市)に2人弱だよね
騒ぐほどの緊迫感は感じない
でもね
もしも
コロナに感染したら確実に100%死ぬといったら
人々はどのように行動するだろうか?
それでも、いい加減に振舞うのだろうか?
それでも、自由を奪うな!権利を奪うな!と叫ぶのだろうか?
それでも、鼻だし、顎マスクで喋るのだろうか?
それでも、食堂、居酒屋はマスクをしなくていい場所と決め込んで
お喋りしながら飲食するのだろうか?
それでも、「死ぬときは死ぬから」と
度胸が据わっているようなこと言えるのだろうか?
そんなわけはない
きっとビビるはずだ
必死に感染予防するはずだ、、、
それなのに
『オレはたぶん平気だから』
コロナにかかっても『死にはしないから』と、
確証もなく断言する人たちがいる
実際1億人が感染して(地球上の77人に一人)
1000万人が死んでいるというのに
根拠のない予測でリスク回避をしない人たちがいる、愚かだなぁ、、、
感染したら死ぬくらいの覚悟でいれば
もうすこし感染者の数も減るような気がするんだが、、、
「
「100日後に死ぬワニ」より