大昔から観たかったけど観れなかったフランケンハイマー作品、ずっと観ることが出来なかったボクにとってはやっと観れた埋もれていた傑作、配信は有難い、、、原題は「Birdman Of Alcatraz」、実話なんだね、、、
あらすじ、、、
20世紀初頭、ロバート・フランクリン・ストラウドは恋人に乱暴した男を殺した罪で懲役12年の刑に処せられ、服役していたが、面会に来た母エリザベスを侮辱した看守を殺してしまい、死刑を宣告されてしまう。しかし、エリザベスがウィルソン大統領夫人に嘆願運動を行なった結果、終身刑に減刑される。
ある日、ロバートは一羽の小鳥を保護する。その世話をするうちに鳥への興味が湧いてきた彼は鳥の研究を始め、ついにはその権威にまで登りつめる。さらに、彼の論文を読んで興味を抱いた未亡人ステラと獄中結婚までする。
しかし、前の看守長だったシューメイカーの差金で刑務所の管理方針が変わり、小鳥の飼育が禁止されそうになると、ロバートは世間に問題を提起して刑務所側と対抗した。結局、ロバートがアルカトラズ刑務所へ移送される事で決着したものの、そこの所長はそのシューメイカーであった。鳥の飼育を禁止されたロバートは、今度は法律の勉強を始める。
ある日、刑務所内で待遇の悪さに怒った囚人たちが暴動を起こす。終始冷静な態度を貫き、事態の収拾に努めたロバートはその態度を高く評価され、ミズーリ州の刑務所へ移送された。平穏な獄中生活に戻ったロバートは、心おきなく以前のように鳥類の研究に没頭するのであった。(Wikiより)
この人が今生きていたら、鳥インフルエンザも解決できたかもしれない、って、他の世界中の研究者を馬鹿にしてはいけない、、、それにしても一つだけ言えることは場所や設備ではないんだね、どれだけ情熱に時間を費やせるかなんだね、終身犯だから独房だから独り時間はいくらでもある、そこに情熱が加われば悪党でも学者を超える、、、
シャープネスで、コントラスキレキレで、影と蔭の作り方が凄い、、、カラーではなく白黒の良さを引き出している一本、白黒だからこそ生かされる一本、、、