たふえいんといなあふ 不思議な魔法の言葉 

No Movie, No Life、、、映画と食べものと、ときどき天然妻、、、

埋もれがちな傑作/ストーミーウェザー

みんな
アステアとかジーンケリーとか
ボブフォッシーとかマイケルジャクソンとかいうけど

彼等も一目置く
憧れの存在
真のダンスの神様は、ビル”ボージャングル”ロビンソン

サミーデービスJrが<ボージャングル>♪って歌を唄っているよね
尊敬すべき偉大なる黒人の大スターを唄った歌だね

その偉大さは
なにしろタップダンスの日(5月25日)は
ボージャングルの誕生日にちなんで制定されたことからも分かるし、

まだまだ黒人差別の激しいその時代に
彼は「特別白人」とみなされ白人たちからも愛された

黒人/白人、人種の垣根を越え
誰からも愛され尊敬された
稀代なる偉大なタップダンサーでありエンターテイナー

実はボージャングルの映画デビューは遅い
長らくショービズの世界で活躍し
ステージに立ち続けることを優先していたからだ

そのため映画界に進出する頃には
すでにダンサーとしての峠を越していたといわれている

しかし、それでも
誰もが知っている「ステアーダンス」

階段を昇ったり降りたりする
高等技術のダンスが彼の代名詞で

それは
シャーリーテンプルとの競演した<小連隊長>で
やっとスクリーンで披露され
雨に唄えば>の有名なナンバーと肩を並べるほど
米国では有名なダンスシーンとされている

映画史上ナンバー1名子役であり
歌も踊りもこなす芸達者な天才子役テンプルとのパフォーマンスは素晴らしい

イメージ 4

さて
やっと本題の本作品についてだが、

驚くべきことに
この当時1930年代に
この作品の全キャストは全員黒人!

そして
実在するボージャングル本人を登場させ
彼の自伝的な物語

この作品でのボーの見せ場は「サンドタップ」
タップシューズを履かずに裸足でタップする!
裸足で砂の上で踊ることで音を生み出すダンス
ピークを過ぎていたとはいえ魅せる!

黒人の自尊心を掻き立てる本作の
実の狙いは
黒人たちを国家に貢献するよう植え付けるための「戦意高揚」といわれている

<ヨーク軍曹><ミニヴァー夫人>など
戦意高揚映画は数あれど
その対象が黒人に向けたものがこの作品だ

映画のラストのナンバーでは
ボージャングルの後継者
歴史上もっともダンスが上手いとされる
ニコラス”フラッシュダンス”ブラザースが
物語とはまったく関係なく登場し、見せ場を作り
きっと当時の黒人たちを熱狂させたことだろう、、、

戦意高揚とかボージャングルとか
日本では埋もれてしまうだろう傾向の作品だが、

ボージャングルやニコラスブラザースを
眺めるだけでも価値のある一篇だ

ミュージカルを語るうえで
ぜったいに欠かせない埋もれがちな傑作、、、

イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3