たふえいんといなあふ 不思議な魔法の言葉 

No Movie, No Life、、、映画と食べものと、ときどき天然妻、、、

ツカミはOK!な映画/血まみれギャングママ

B級映画の帝王といわれながら
ロジャーコーマンは
輩出した人材の豊富さから
映画界への貢献が認められ
格式高いアカデミー賞の名誉賞を頂戴したのだろうね

この作品でも
若き日のロバートデニーロが
5番目のくらいのクレジットで名を連ねてる

イメージ 1

しかし、
果たしてこれは「B級映画」なのだろうか?

B級というと
編集や音楽や音の使い方がお粗末で
全てにおいて雑な感じがするけど
この映画にはそれがない

B級ではなく
単なる「低予算」な映画だけど立派な作品

ロングの俯瞰の画でセリフも説明もなくシークエンスを見せ切っちゃうとか
外から窓越しに屋内をロングで映して長回ししちゃうとか
いい感じで撮ってるよ

イメージ 2
イメージ 4

だいたい犯罪映画
とくに銀行強盗ものっていうのは
なぜかワクワクするよね

ただね
コーマンというとヒット作品のパクリと疑われがちだけど
俺たちに明日はない>とか<明日に向って撃て!>で想像するのとは
ちょっと違うんだよね

それがファーストシーン
このファーストシーンでそれらの作品とは動機づけが違うことを
高らかに宣言しているね

それは
ほかの作品にはない歪みがあるんだよね

ファーストシーン
少女が森の中を叫びながら逃げ惑う、数人の男の子たちに追われている、しかも兄弟たちのようだ、その上それを指示しているのは父親のようだ、そして捉えられた少女は父親の号令で「順番に・・・」と餌食になる、、、

なんと衝撃的な導入部!
狂っている!
歪んでいる!

この悲しい体験を経て
少女は泣くのではなく、叫ぶのだよ
「いつか男を生んで、私の思うままに操ってやる!」と
そして、少女の顔はブラディーママことシェリーウィンターズの顔に代わる

これこそが
彼女の歪んだ人生の、歪んだ家族、歪んだ「復讐劇」の始まり
理由はない、理不尽なことも、何もかも悪も善もない
すべて自分の想いのままに衝動的に行動するだけ

すごいよね、これがB級?

まさにツカミはOK!

シェリーウィンターズっていうと
人は良さそうだけど、どこかお頭が弱く、騙されがちな女
狩人の夜>で溺死させられたシェリーが
ここではブラッディママとして他人を水死させる正反対な役回り
いつもの彼女ではない、おそろしいママ、、、

なかなかの映画で
埋もれがちなのが勿体ない作品だ、、、

イメージ 3
イメージ 5