たふえいんといなあふ 不思議な魔法の言葉 

No Movie, No Life、、、映画と食べものと、ときどき天然妻、、、

埋もれがちな傑作/裸の島


次男が
新藤兼人の<裸の島>を観たという

イメージ 1

どうせ「退屈だった」と言うだろう
ボクがその歳なら絶対に「退屈だった」と言うからだ

この素晴らしい映画を
十代の、たった4、5年しか映画を観ていない子が
理解できるはずがないと思ったのだ

ところが次男は興奮して
「すごい映画だった!真の映画だった!」と、

セリフのない映画
脚本の神様・新藤が
脚本家の命であるはずのセリフを排除した恐るべき作品

たった1か月
たった500万円で制作された地味な映画は、

画と画の並べ方
それで総て、映画としての表現となる、大傑作

これこそ、モーションピクチャー!

イメージ 2

美しい瀬戸内の海に浮かぶ起伏の激しい小さな島
そこで自給自足の生活をする、ある家族

櫓をこぎ他の島まで行って水を汲み
ふたたび櫓をこぎ小島に戻り
急で険しい山を登り
やっとの思いで痩せた土地に水を撒く

貧しく、過酷で、厳しい生活

妻が誤って水をこぼすと
夫は無言で容赦なく妻を平手打ちする

なぜ、これほどの現実を己に与えるのか!

胸が苦しい、、、

殿山と乙羽は、演技を超えている

この映画は、映画を観る人の眼力を試す
おそらく多くの人が「退屈」と感じるだろう

しかし
それは真の映画の真価を
まだ理解できていないということ

自分自身を試す、試金石になる作品
寝たら、負け、、、(笑

イメージ 3