たふえいんといなあふ 不思議な魔法の言葉 

No Movie, No Life、、、映画と食べものと、ときどき天然妻、、、

埋もれがちな傑作/トラストミー_Trust


f:id:toughy:20210218112759j:plain

               どこかで見た構図だなぁ、、、あっちが真似たのだが、、、

 

「1001本」にも選ばれているので以前から気になっていたが、なかなか今まで観る機会がなかった、、、また、噂には聞いていたハルハートリー監督作品は未見だったので、この機会に観てみた<トラストミー>、、、とても個性的な作風だ、、、アキちゃんやウェスアンダーソンとまではいかないが、ジムジャームッシュほどのテイストも含んだ監督に感じた、、、

 

f:id:toughy:20210218112806j:plain

 

物語

妊娠して、高校をドロップアウトしたマリア。両親に妊娠を告げると父親は怒る。マリアは父親を平手打ちするが、父はなんと心臓発作で死んでしまう。母親に家を追い出され、彼氏からも愛想をつかされる。泊まるところもなく街をさまよっていると、電化製品の修理工であるマシューと出会う。マシューもマリアと同様、家族とうまくやっていくことができない性格であり、仕事も自分の意にそぐわないことはやらず、すぐに辞めてしまうことを繰り返していた。誠実なマシューに、次第にひかれていくマリア。マシューも、マリアの為に地道に働こうとする。(Wikiより)

 

f:id:toughy:20210218112755p:plain

 

主人公の二人は、「家を出よう」「遠くに行こう」と度々口にするが、仕事はすぐに辞めるものの、相手の家で寝泊まりしたり、決して狭い街から一歩も出ることがない、抜け出せない、逃げ出さない、、、この映画は「依存」の映画、家族への依存、パートナーへの依存、そこからの自立(を)、、、作中、誘拐された赤ん坊のように、依存しなくては生きていけないかのような主人公たち、、、ラスト、主人公二人は他者の力により離され、街から抜ける皮肉な結果となる、、、これがもしもラストで、普通のありきたりな映画のように、相手を「待つ」となると「愛」の話になってしまうが、本編中にも再三セリフにある「愛ではない」のだから、このラストで正解となるのだ、、、

 

f:id:toughy:20210218112803j:plain

 

主人公の女性が小さくて、細くて、米国人にしてはとても華奢だが、派手なメイクと恰好で学校をクビになった17歳、、、ところが、この子が恋人に裏切られ、家族にも見放されて、キャラを反転させていく決心をした時にメモ帳に書く言葉

 

I am ashamed.(私は恥ずかしい)

I am ashamed of being young.(若いということが恥ずかしい)

I am ashamed of being stupid.(愚かであることが恥ずかしい)

 

ここから彼女は、生まれ変わる(変わろうとする)、、、

 

f:id:toughy:20210218114209j:plain

 

もう一人の主人公の男はこういう

 

「愛は人を愚かにさせる。嫉妬やウソや裏切りや自殺、時には互い殺し合う」

 

だから軽々しく「愛」という言葉を使わない、かわりに「尊敬」など他の言葉を好意ある相手に告げる、、、まるでこの主人公が「テレビは嫌いだが、ラジオならいい」と言ったのと同じように、、、

 

f:id:toughy:20210218114342j:plain

 

ふたりの会話

女「退屈な人になったわね」

男「社会の一員になったんだ」

 

これは

ちょっとクセがあるけど、とても魅力的な作品だ、、、

 

f:id:toughy:20210218114222j:plain

f:id:toughy:20210218115051j:plain
f:id:toughy:20210218115048j:plain
f:id:toughy:20210218115101j:plain
f:id:toughy:20210218115057j:plain
f:id:toughy:20210218114444j:plain
f:id:toughy:20210218114440j:plain