たふえいんといなあふ 不思議な魔法の言葉 

No Movie, No Life、、、映画と食べものと、ときどき天然妻、、、

大坂なおみが言った言葉と映画、、、

www.nikkansports.com

 

f:id:toughy:20210219152101j:plain

実際の当時のキング夫人

 

この中で大坂なおみ

「私たち女性は、平等のために多くのことと戦ってきた。ただ、それでも、まだまだ平等じゃないことが多い。」と言っているんだね

 

この言葉を聞いて

ふと頭に浮かんだのが、映画<バトルオブセクシーズ>

 

ボクらの年齢だと

女子テニスプレイヤーといえば「キング夫人」の名前が浮かぶと思うけど

そのキングの女性差別との闘いを描いた映画

 

キングはあの時代に

プライバシーをさらけだし

同性愛者であることをカミングアウトしたことでも有名

(もともとは夫がいて、その後離婚した)

 

当時のテニス界の賞金や待遇は

男子と女子とでは非常に大きな格差があった

ゼロが1ツ2ツと違うほど

 

その改善を求めるとともに

男子プロとテニスによるガチンコ勝負を繰り広げる

女でも男に負けないことを証明するため

(女子テニスに注目を集めるため)

 

キング夫人は確かに

男女差別と戦った先駆者のひとりであり功労者だ、、、

 

f:id:toughy:20210219152441j:plain

 

<バトルオブザセクシーズ>

ラ・ラ・ランド」のエマ・ストーンが実在のテニスの女王を演じ、1970年代に全世界がその行方を見守った世紀のテニスマッチ「Battle of the Sexes(性差を超えた戦い)」を映画化。73年、女子テニスの世界チャンピオンであるビリー・ジーン・キングは、女子の優勝賞金が男子の8分の1であるなど男女格差の激しいテニス界の現状に異議を唱え、仲間とともにテニス協会を脱退して「女子テニス協会」を立ち上げる。そんな彼女に、元男子世界チャンピオンのボビー・リッグスが男性優位主義の代表として挑戦状を叩きつける。ギャンブル癖のせいで妻から別れを告げられたボビーは、この試合に人生の一発逆転をかけていた。一度は挑戦を拒否したビリー・ジーンだったが、ある理由から試合に臨むことを決意する。ビリー・ジーン役をストーン、ボビー役を「フォックスキャッチャー」のスティーブ・カレルが演じた。監督は「リトル・ミス・サンシャイン」のジョナサン・デイトン&バレリー・ファリス。「スラムドッグ$ミリオネア」のダニー・ボイルが製作、サイモン・ビューフォイが脚本。

 

f:id:toughy:20210219151900j:plain

映画の中のキング、、、エマストーン