たふえいんといなあふ 不思議な魔法の言葉 

No Movie, No Life、、、映画と食べものと、ときどき天然妻、、、

SUNNY/強い気持ち、強い愛

f:id:toughy:20201211090908j:plain

 

アムラー、ルーズソックス、ブルセラ、テレクラ、援交、腰パン、地べた座り、タトゥー、ピアス、プリクラ、チョベリバ/チョベリグ、、、バブルがはじけた後の日本

 

不況の中でガキたちさえも悪に寄って荒んでいた時代

それでも、強く元気に生きているのは女子高生だけだった時代

 

f:id:toughy:20201211091005j:plain

 

すべての作品が

標準以上のクオリティで観客をノセるのが上手な

エンタメのセンス抜群の大根仁監督の<SUUNY/強い気持ち、強い愛>は

韓国映画の日本版リメイクだ

 

f:id:toughy:20201211091020j:plain

 

不況のため淡路島から東京に引っ越してきたナミ(広瀬すず)はクラスメイトから田舎者とからかわれる、みんなルーズにラルフのセーターなのだ、一人馴染まないナミだったが友だちができ、仲間と楽しく過ごす一方、一人の男性(三浦春馬)に恋心を寄せる高校時代の日々と、大人になった彼女等の再会の物語、、、

 

f:id:toughy:20201211091045j:plain

 

時代背景は異なるが

プロットというより大筋のシノプチスだけでなく

ほとんどシナリオさえも韓国本家版と同じなのだが、

 

日本版の方が派手で明るく

安室とかあまり印象にないボクでも

時代の空気はしっかりと記憶に刻まれているから

韓国版よりも感情移入が容易い

 

f:id:toughy:20201211091102j:plain

 

主人公の一人でリーダー格の配役(現代)は

当初、真木よう子の予定だったが

その頃、精神的に不調だった真木は出演をキャンセルした

 

真木を想定していたであろう節から

観ていても真木よう子のイメージが沸く

真木から引き継いだ女優も頑張っているが

やはり真木のイメージだ

 

f:id:toughy:20201211091121j:plain

 

eggのモデル役の演者だけ

高校時代と現在の二役(というか一役)を演じさせたのは

大根監督のセンスの良さだ

韓国版にはない発想の鋭さを感じる

 

顔に傷を負った少女が

大人になって皆の前に現れた時に

顔を見せる瞬間のためにも

これは同じ役者が演じた方が良いと選択した監督のセンスだ

 

f:id:toughy:20201211091112j:plain

 

ラストの葬儀場

韓国版ではあまり広くない場所で皆が躍る

この密集感がボクは好きなのだが

 

一方、日本版では

葬儀場から学園祭の講堂に場所をシフトして

学生時役の演者と現代役の演者が共に舞台上で踊り

思いきり明るく、ハッピーなエンディングを迎えるのにはノリノリ

 

f:id:toughy:20201211091143j:plain

 

恩師の役のセリフ「あなたたちは自由すぎた」

一方

大人になった主人公たちが

今の女子高生をみてのセリフ「今の子って大人しいよね」

 

今の子たちが大勢で居ても

みんな静かにスマホを見ているカットを挟む

 

という具合に

日本版のコンセプトは

たとえ世の中が淀んでいても「皆元気を出そーぜい!」というメッセージ

 

韓国版もいいけど

やはり日本版には思い入れが入るし

大根監督の細かい演出やセンスの良さは韓国版を上回っている

 

と、ボクは思います、、、

 

f:id:toughy:20201211091322j:plain