たふえいんといなあふ 不思議な魔法の言葉 

No Movie, No Life、、、映画と食べものと、ときどき天然妻、、、

埋もれがちな傑作/深呼吸の必要

 

f:id:toughy:20200213133648j:plain

 

2004年の日本映画

当時たいへん人気だった香里奈が主役を張り

長澤まさみは<セカチュー>後ながらまだ脇に廻っている

 

深呼吸の必要

以前から非常に気になっていた映画で、やっと観ることが出来た、、、

 

f:id:toughy:20200213133713j:plain

 

物語は

募集につられて都会から沖縄の小さな島に農作業にやって来た若者たち男女7人、広大なサトウキビ畑を35日間で全て刈らなくてはいけないのだが、あまりにも広大で途方に暮れ諦めが先に立つ、、、しかし、若者たちはひたすら刈る、、、

 

f:id:toughy:20200213133729j:plain

f:id:toughy:20200213133738j:plain
f:id:toughy:20200213133746j:plain

 

本編では

ほぼほぼサトウキビを刈る若者たちの姿が映し出される

サトウキビを刈っているだけの映画

 

f:id:toughy:20200213133755j:plain

 

それなのに、なんでだろう

凄く心地よい

 

f:id:toughy:20200213133839j:plain
f:id:toughy:20200213133847j:plain

f:id:toughy:20200213133910j:plain

 

本当は暑くて辛い作業も

観客には良い「気」がもらえているような気分になる

 

f:id:toughy:20200213133941j:plain
f:id:toughy:20200213133949j:plain
f:id:toughy:20200213134003j:plain
f:id:toughy:20200213134020j:plain
f:id:toughy:20200213134031j:plain

f:id:toughy:20200213134049j:plain

 

これといったストーリーもないのに

まったく退屈にならない

むしろ居心地がいい

 

f:id:toughy:20200213134141j:plain
f:id:toughy:20200213134155j:plain

 

こういうシチュエーションの映画では

登場人物みんなが知らない者同士で、みんな訳アリで、

 

でも、徐々に心開いて

ここに来た事情が徐々に明らかになっていくっていうのが

映画の定番であり、セオリーなんだろうけど

 

f:id:toughy:20200213134302j:plain
f:id:toughy:20200213134314j:plain

 

この映画では

数人のほんの少し事情を垣間見せながらも

ハッキリと語らせはしないし

けっして深追いをしない

 

f:id:toughy:20200213134341j:plain

 

心開いて通じ合い

団結することも

過度にドラマチックには演出しない

それが良いのだ

 

f:id:toughy:20200213134400j:plain

 

無口な高校生が

背伸びをして突然喋り出す

 

「クタクタになるまで働いて、ゴハンいっぱい食べて、たっぷり寝れば、また朝が来る

 

毎日毎日同じことの繰り返しだけど

その大変さ、だけど、その充実感を感じた瞬間の言葉だね、、、

 

f:id:toughy:20200213134412j:plain
f:id:toughy:20200213134423j:plain

 

もうひとつ

主人公は子供の頃競泳で深呼吸をしていたためにスタートに遅れ競技でビリになったことがある、なんでスタート前に深呼吸をしたかというと、前夜「緊張する」と言う娘に対し父親は「深呼吸をしなさい」という、深呼吸することで「緊張する」から「楽しい」ものになると教えたのだ、、、、今ここにいるのは「自分のせい」楽しめるかどうかは「自分次第」、、、楽しめる自分になるには、深呼吸が必要なのだ、、、

 f:id:toughy:20200213134435j:plain

 

これは日本映画の2000年以降の傑作

もっともっと評価されて然るべきだ、、、

 

f:id:toughy:20200213134444j:plain